昨日は朝子供たちを送った後、クリーニングを出したり食材の買い物したり。
で、昨日の大腸がん検査で気分がイマイチだったのでドライブがてら猪苗代へ行きました。
そろそろ、紅葉かな?と山を見たけど、くすんだ色が広がっているだけでまだ鮮やかな葉の色は見かけなかった。
綺麗な紅葉は来週あたりかな。
でも風が強くて、葉っぱが全部飛んじゃいそう。来週までもつといいんだけど。
せっかく猪苗代まで来たので土津神社(はにつじんじゃ)へ行ってみた。
土津神社は会津藩主松平氏の祖・保科正之を祀った神社で、会津藩主松平家の墓所だったり。戊辰戦争の時、消失してるそうな。
独身の頃一度行ったくらいで、13年ぶりかも。紅葉の季節のせいか、観光客がたくさん来ていた。
あと、花嫁さんと花婿さんが結婚式の写真撮影してたり、七五三のお参りをしている家族がいたりと賑やかな感じでした。
正面の鳥居↓
脇の鳥居↓こっちから入った。
個人的にはこっちの脇の鳥居の方が好き。
土津神社へ来たついでに磐椅神社(いわはしじんじゃ)へ行こうと思ったけど、熊鈴を忘れたので行くのを辞めた。
そういえば、家を出る直前にカードを引いて行ったんだけど、「磐長姫」のカードが出てたっけ。
磐椅神社の御神体も「磐長姫」があった。
土津神社よりこっちに行けという事だったのか、とあとになって思いましたが、熊と遭遇して勝てる気はしないので、熊が冬眠する頃に行こうと思います。
狩猟やってた死んだお爺ちゃんなら勝てそうだけど、わたしは熊撃ちできないしなー。
あと、調べてわかったのが、土津神社は磐椅神社の末社だということ。こういうのを調べると止まらなくなります。
昼ごろ家に戻り、超スピードで家事をすませてお絵かき↓
クリップスタジオの不透明水彩と透明水彩で着色してみました。滲んだ感じをだしたいので、選択ツールは全く使わず描いてみた。
もうちょい明暗のメリハリをつけて、植物を描き込む予定です。