あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

42歳からイラストを描き始め、どこまで画力があがるのか模索の日々。日本酒ラブです。イラストと日本酒のブログです。

陶芸教室と油彩の展示会

昨日は午前中急いで家事をやって陶芸教室へ。先週は大腸がん検査で行けなかった。

先週出来なかったのでやる気満々。

クッキー生地みたいに陶土を伸ばして型に敷き込んで成形。

で、下絵なしの一発描き↓

一発描きというか引っ掻いたんだけど、綺麗に出来た。

引っかいたところに黒い陶土を塗り込んだところ↓

素焼き後、この黒い陶土を研磨して平らにしてから釉薬をかけてもらう予定。

釉薬は薄いトルコブルーにしようと思う。

陶芸教室はわたしたけ。1人なんでめちゃくちゃ集中できて作業がはかどった。


昼過ぎに作業を終え、ちょうど隣のギャラリーで油彩の展示会がやっていたので覗いて帰ることにした。

ちょうど作家さんもいらしていて、いろいろお話を聞きながら作品が見れたのでよかった。

フランスに住んで作品作りをされてるそう。フランスで描いた作品と日本で描いた作品を比べると、やっぱりどこか絵の中にも違う空気が流れている感じがする。

油彩に対して苦手意識があり油彩にあまり興味がなかったけど、1つ1つじっくり見ていくうちにその作家さんの内面が見えてくるような気がした。


ギャラリーから出ると、向かいの紅葉が鮮やかに色づいていた↓

家に帰って余り物を食べた後、庭のお手入れ。

数年前に植えたジキタリスが山椒の影になって見えなくなっていたので、掘り上げて株分け↓

で、明るいところへ移植した。


山椒の方がジキタリスより後に生えてきたのに、あっという間に大きくなっちゃった。山椒、わたしの背より大きい。

その後、必死こいて枯れ葉の掃除。

枯れ葉と刈った草を袋に入れて米糠と水を入れてガムテープで閉じる。このまま陽の当たるところに放置↓

腐葉土になる予定。冬の間、じっくり発酵してもらおう。

だいぶ綺麗になってきた↓

これは剪定したラベンダー↓

適当に切って丸めたら、苔玉みたいになった。

リースを作ろうかと思ったけど、このまま玉のままにして天井から吊すのもいいかもしれない。

昨日は庭の手入れで時間がなくなり、お絵かきまで出来なかったなー。

また来週ですな。