ただ今、自閉症の娘の検査入院で病院にいます。
実は娘ちん、謎の固まる動作が勃発しどうやら癲癇発作っぽいので入院して24時間体制で脳波を取ることに。
いつもお世話になってる病院は泊まりがけの脳波の検査ができないので、紹介状を書いてもらって別の病院です。
高速で1時間の場所なので微妙に遠い。しかもコロナの影響で付き添い人の交代はなし。付添人は風呂もなし。おまけに癲癇発作が出た時の脳波が取れないと退院できないというなかなかハードな入院です(泣
わさわさ動き回る娘の頭に脳波の電極をつけるのに丸半日。しかもすぐに取れてしまって1時間かけてやり直し。
修行モード全開です…。
でもって、日曜日に父方の祖父がなくなり告別式と娘の入院が被ってしまいました。
コロナのこともありお葬式は県内の近い身内だけ。子供は出させないと父が決めました。うちの息子はわたしの妹が面倒を見てくれたので、わたしはお通夜も告別式も出ずに娘と入院することに。妹よ、ありがとう…。
お通夜の前に娘と祖父にお別れだけしてきました。娘はひいお爺ちゃんが亡くなった事を理解していないようで、おりんを叩くのに熱中してました。
というわけで、かな〜りバタバタしております。
そういや前々回の記事で母方の祖父の事を思い出したんだっけ↓
で、前回の記事では88歳のおじいちゃんの戦争体験を聞き…↓
なんだかおじいちゃん繋がりの出来事のあと、父方の祖父がなくなったので虫の知らせなのかなあと思ったりして。
父方の祖父は戦争に行ってなかった気がする。
今度父に詳しい話を聞いてみようと思いますわ。