最近忙しくてブログの更新が滞ってます。
というのも娘の療育手帳の判定が軽度から重度になり、あれやこれや手続きの嵐でした。
娘が生まれて12年、自閉症が分かった時はショックでしたが、障害が軽度から重度になるのはあまりショックではありませんでした。
まあしょうがないよね、重度のほうがあれこれ福祉サービスが充実していいかも、とポジティブに捉えています笑
いやだって実際そうだもの。娘の介助は毎日凹みながらやってます。
重度になると各種税金が安くなったり、高速代が半額になったり。特別児童扶養手当の手続きもしました。
と、今日はちょっと真面目な話でした。
話は変わってこれは息子が学校でもらってきたヒヤシンスの球根。
アンティークのリキュールグラスに入れたらちょうどよいサイズでした。
もう少し暖かくなったら植木鉢に植えようと思います。