あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

42歳からイラストを描き始め、どこまで画力があがるのか模索の日々。日本酒ラブです。イラストと日本酒のブログです。

骨董日記 〜小皿〜

骨董日記。

去年の11月でフリマアプリで購入。直径11㎝の小皿。

江戸時代中期〜後期、との事ですが後期な気が…(あくまで素人読み)

 

この絵はなんだろ?捻文に植物なんだけど、花だよね?手持ちの図録見てもわからない。。。

 

f:id:ametutsi:20190226154257j:image

 

この小皿、実はちょっとフチが欠けてる。欠けたもの、にゅうが入ってるものは気にしないたちですが、フリマアプリの詳細ページにそういった記述が書かれておらず…。画像ではわからない欠けだったので、ちと残念。

 

フリマアプリとはいえ、記載はして欲しかったなー。傷ありと承知で買うのと、わからなくて買うのではやっぱり違う。

 

まあ、勉強になったと思って画像は目一杯引き伸ばしてよく品物を確認して購入することにしますわ。

 

f:id:ametutsi:20190226154301j:image

 

まあ、ちょっとそんな事がありましたがかわいい小皿なので大目にみます。

 

 

 

 

骨董の蕎麦猪口

この間購入した蕎麦猪口です。松と梅の模様でしょうか。時代は江戸後期とかかなあ。だれか詳しい人に教わりたい。

 

昔骨董屋に通ってた時はあれこれおじ様方が教えてくれたけど、最近はネットでポチポチだからなあ。自力で勉強せねば。

 

話は飛びましたが、購入した蕎麦猪口、漂白剤につける前↓結構汚れてます。適当に薄めて漂白します。漂白しない方がいいという方もいらっしゃいますが普段使いしたいので、私はバンバン漂白します。

 

f:id:ametutsi:20190225173113j:image

 

漂白後↓

綺麗。

 

f:id:ametutsi:20190225172551j:image

 


f:id:ametutsi:20190225172555j:image

 

高台↓真っ黒だったけど綺麗になった。


f:id:ametutsi:20190225172541j:image

 

相変わらず、一人で眺めてニヤニヤしてます。

う っ と り ♡

 

 

 

 

 

話は変わりますが、息子が今通ってる保育園が3月いっぱいで終わっちゃう事が決定し…。

 


在園児は引き続き別の場所で保育はしてくれるけど、新しいところを探さなきゃならない_:(´ཀ`」 ∠):

 


幼稚園はなんか無駄に行事が多そうだし、かといって認可保育所はどこもいっぱいだし。田舎なのに待機児童って(´Д` )

 

仕事は来月もうすでに入っちゃってるし。基本、専業主婦ですが月に2〜3回のお仕事が何よりの楽しみです。

 

専業主婦やってると、もう社会から切り離された感満載で。久しぶりにパソコン使うと、使えなくなってるしねー。敬語も使えなくなってるしー(元からだが)

 


延長保育やってくれる幼稚園を探すしかないな。

 


あー、めんどい。

めんどいけど、探さねば!

 

 

 

おでん

いろいろゴタゴタありまして、日記が滞ってるおりました。

 

ま、それはさておき、今日はふるさと納税でたんまり卵が届いたので、昨日から仕込んだおでんを夕飯にいただきました。

 

前の日にゆで卵を作り大根を下茹でして、次の日に出汁入りおでんつゆで煮込む。

 

透明になるまで煮た大根をあつあつのおでんつゆに投入するとあっという間に味が染み込む。

昔、何にかのテレビ番組でやって、すっかりこの作り方が定着してしまった。

 

おでんつゆは、昆布出汁と醤油とお酒と味醂、あと塩。今回は丁寧に出汁をとっておでんを作りました。

 

f:id:ametutsi:20190224203100j:image

 

大根も1/2本使った!

 

f:id:ametutsi:20190224212108j:image

 

子供たちもパクパク。

息子は味のしみた大根が好きなようで、大根ばかりパクパク。

 

久しぶりに今日の夕飯は子供達と一緒に。

いつもは子供が寝てから親の食事なので、今日は忙しい夕飯になりました。

 

子供たちがいるのでお酒はなし…。

日本酒を飲みたくなったけど、子供の世話でそれどころじゃなかった…(笑)

 

日本酒ばまた今度ですな。

陶芸教室

日記を書きかけて寝てしまい、今朝の投稿となりました。旦那さんが夜仕事でいなかったので、子供と一緒にそのまま爆睡です。起きて家事をしようと思ったけど、起きれなかった…

 

 

さて、昨日の日記です。

 

昨日は陶芸教室でした。

この間釉薬かけたのが焼きあがった!

 

f:id:ametutsi:20190221161452j:image

 

左の2つは透明釉で、右のブルーのは薄いトルコブルーの釉薬で焼いてもらいました。

 

左上の白い器、絵柄を白い化粧土で描いたら、色の見分けがつかなくなっちゃった。白土に白化粧で透明釉は色の区別がなくなりますな。勉強になりました。白土にちょい色を加えるか、白化粧に色を加えて調整すると色の区別がつくそうです。次回チャレンジしよう。

 

右の青い器は先生に、「こういう作風の作家さんがいそう」とお褒めの言葉をいただきました!

 

嬉しいけど、また作れと言われると作れない…。再現性のない人間です。

 

これが釉薬かける前↓釉薬かける前の方が好きだったり…。

 

f:id:ametutsi:20190221161534j:image

 

これは今日型で作った子供用のコップ↓

型は紙コップで作ったもの。紙コップの形、やっぱり綺麗!どこにでもあるデザインは、やっぱり万人が使えるように使いやすい形だし。

 

f:id:ametutsi:20190221161456j:image

 

サイズ的にはまさに蕎麦猪口!

蕎麦猪口っぽい絵付けにしようかな。

 

タイトル記事の変更

昨日はちょっとタイトル記事を変えました。

 

 

好き勝手に日記を書いてましたが、もうちょっと整理しようかと思いまして。

 

はじめは子育て日記(?)のような感じでしたが、だんだん内容がごちゃごちゃになってきて。あとで自分で見直した時に、なんじゃこりゃ〜状態でした…。

 

自分の好きなことにしぼろうかなと思います。

骨董や、古いもの、神社、お寺、アート、陶芸などなど(あまりしぼれてない?)

 

 

カテゴリの「雑記」が曲者だったなあと思い、その辺も整理したいと思います。

 

ということで、削除する記事も出てきてしまいますがよろしくお願いします。

 

f:id:ametutsi:20190220231732j:image

 

今日の落書き↑

ではではおやすみなさい。

色鉛筆でお絵かき

久しぶりにイラスト描きました。

娘です。

 

f:id:ametutsi:20190219165815j:image

 

 

この間神社へ行った画像を見ながら描いてみました。この画像↓

 

f:id:ametutsi:20190219165811j:image

 

使った色鉛筆は三菱色鉛筆のポリカラー↓

 

 

この間メルカリでお安く購入したのにまだちょっとしか使ってなかった。たくさん重ね塗りしても綺麗。

 

今までファーバーカステルを使ってたけど、こっちの方が重ね塗りしやすくて好きかも…。

 

 

さらっと描くつもりが、結構描きこんじゃった。でも重ね塗りが楽しいのでもうちょい描き込むつもりです。