あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

42歳からイラストを描き始め、どこまで画力があがるのか模索の日々。日本酒ラブです。イラストと日本酒のブログです。

鬼のように片付ける

今月初めくらいから、知人がやっているお片づけ遠隔セッションにモニターで参加してバリバリ片付けています。

 

その方は直接おうちにお邪魔して片付けセッションをしているのですが、遠隔モニターを最近始めたようで。自分のワークスペースがモヤモヤしていたので、「ワークスペースがイマイチまとまらないので、作業しやすい環境にしたい!」と勢い余って申し込みをしました。

 

自分の家の台所とリビングの画像を撮って「こんな雰囲気の家だよ〜」というのを先方にお伝えしてから、問題のワークスペースの画像を送りました。

 

で、わたしの場合、「明らかなゴミが少なくちょっと取り掛かりにくいやつ。ワークスペースよりも先に台所と居間の隠れている細かい書類とかそういうのを捨てて、部屋の精度を上げてみて。そうすればその先(ワークスペース)が進みやすくなるかも」と言われた。

 

で、やり始めて、自分的には片付いてるつもりだったけど、結構いらない書類がわんさか出てきた。昔の機械の取説とか子供の書類とか。そういうのわーっと集めて一気にシュレッダー。

かなりすっきり。

 

で、部屋の精度をあげる、という作業は、自分の気に入らないものを徹底的に排除していきました(旦那さんのや子供のは省いて)

 

そしたら、まあ出てくる出てくる。ちょっともらったノベルティとか、キャラもんとか。キャラもんはもともと持ってなかったんだけど、子供が産まれてからなんだか急激に増えて微妙に部屋を圧迫していた。

 

それらもぜーんぶ排除!目がついてるものは全部捨てた。食器棚は自分の好きな食器だけにして、子供の食器は台所の扉がある1番取り出しやすいところに全部移動。子供の食器ってどうしてもキャラもんになっちゃって、自分的には本当は使いたくなかった。でも子供はキャラもん好きだから使わないわけにはいかない。

 

子供の食器は1番使う頻度が高いので、自分に見えなくて取り出しやすいところに収納してみた。

 

これがビンゴで、自分の食器棚はお気に入りのお皿だけですっきりしたし、子供のごちゃごちゃした食器は見えなくて取り出しやすいし、かなり快適。

 

気に入ってなくて使わなきゃならないものは隠す!

あー、なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。

 

それやり始めたら一気に片付けが進んで、モノの棲み分けがはっきりしてきた。

 

自分のスペースに子供のものは置かない。

 

これを徹底すると自分が快適になることがわかった。自分と子供の境界線がはっきりしてなかったからモヤモヤしてたんだな。

 

で、台所と居間が片付き始めたので徐々に二階のワークスペースも取りかかり始めた。

 

台所と居間のようにいらない書類、キャラものを徹底的に処分し、自分のインスピレーションがわくものだけにした。クローゼットにしまいっぱなしの美術書もワークスペースの後ろの収納に移動。

 

そしたらかなりすっきりするではありませんか!

 

勢い余ってパソコンの中のいらないデータも消去しまくった。

 

まだ片付いてなかったんだけどまだ、仕事が入ったので取りかかり始めたら前より作業スピードが上がっている。

 

というか、時間の割り振りがうまくなってる!だらだらとやらなくなくった。

 

片付け、すごいわー。

 

一回片付け速度が上がると、もうあちらこちら精度を上げはじて目