昨日は外は晴れていて過ごしやすい気候。
が、娘の喉がガラガラ。弟の方も少し咳が出る。
公園へは行かずドライブしてコンビニでおやつを買うだけにした。
ドライブの途中、車がへんな場所でハザード出して停車してた。
一瞬、交通事故?と思ったけどどうも様子が違う。
実はわたし、事故をものすごく頻繁に見るので、最近は事故状況を察するのが早くなってきた。交通死亡事故から火事から殺人事件まで、見かけたり通りかかる。
殺人事件で、事情聴取は3回は受けたし…。あまりいないよね。
ま、それはさておき、車と反対側の歩道で、車に乗ってたと思われるおじさんとおばさんが、なにやらお爺さんを抱き起こしていた。
交通事故にしては車と人の位置がおかしいので、たぶんお爺さんが歩道で具合が悪くなって倒れてたのを介抱してんだと思う。
この間は自転車で転倒して血だらけだったおばあさんを、男性2名が車から降りて助けてたし。
みんないい人だなあと思いましたわ。
そんなこんなで家に帰る。
姉は不調なので大人しかったけど、弟はパワーが余ってるらしく、マットレスを寝室から居間へ運んできて遊んでました…↓
もう、カオスです。
大人しくしていないので、久しぶりにこどもたちにパン作りをさせてみました。面倒だけど、こどもの時に料理体験はさせときたい。
うちはホームベーカリーがないので、手ごねなんだけど、その方がこどもは楽しいみたい。
弟はアンパンマンを↓アンコがないと嘆いておりました。いきなり言われても家にはないですわよ。
姉はクッキー型でハートを(抜けてないけど)↓どうもパン作りではなくて、クッキーを作ってると思ってるみたい。
最後まで「クッキー作ったの」と申しておりました。
焼き上がり↓
夕飯は作るのが面倒だったので、焼きあがったパンと皮のないキッシュにしました。上の画像の天板の上にちょこっと焼いたのが見える。
パンと一緒に焼きました。
このキッシュ、余ってた野菜炒めを耐熱容器に入れて卵とチーズを入れてオーブンで焼いただけ。
このキッシュ、余り物はわりとなんでも消費できるので助かります。煮物も汁を切ればOK。
強力粉はキタノカオリ、酵母は白神天然酵母を使いました。
いろいろ試したけどキタノカオリが1番好き。香ばしく焼ける。
午後はこんな感じで乗りきりました。
15時くらいになって娘がトイレに入ったのだけど、一向に出てこない。
トイレに行くといつも「おかーさーん」と呼ばれるのだけど、その気配がない。
下の子の相手でいっぱいいっぱいだったので、放置してたんだけど、あまりに静かなので「何か悪いことしてるかも!」と見に行ってみたら…
なんと、寝てた!
便器に座って船漕いでましたわ。
普段はお昼寝しないので、やはり調子が悪いみたい…。
娘は調子が悪くても、自分から不調を伝えられない。こちらが、見て判断するしかないのだ。
それにしてもトイレで寝るとは…
さすが自閉症児、ツワモノですな…。