昨日は1時間ウォーキング。
地味に続いてます。わたしはジム向きじゃないので、ウォーキングで地味にてくてく歩いてるのがちょうどいい。
霜で大地が真っ白だった↓
毎回妖怪が住んでたという磐の脇を歩いていくんだけど、ほんとうに何か居そうだわ↓
通ってみたことのない道を通ったら看板があって「硫黄やまみち」と書かれてあった↓
昔は硫黄が取れてその硫黄を運んだ道なんだそうです。
いたるところにぬこ様が↓
1時間歩くと10匹くらいぬこ様に遭遇します。
がっつり歩いて温まったあとは家に戻り家事をする。
昼前に旦那さんと美味しいイタリアンの店で待ち合わせ。月に一回だけ昼に仕事が終わるので、その日はこども抜きでランチを食べに行ってます。
かぼちゃのスープ↓
前菜↓
ゴルゴンゾーラのパスタ↓
りんごのジャムが添えてあって美味しかった。家でも真似してみたい。
食後のエスプレッソ↓
久しぶりのカフェイン。水を飲みながらいただきました。でもやっぱり頭がクラクラする…。美味しいんだけど、身体に合わないんだろうな。
それにしても夫婦2人で食事をする時間って大事だと思う。
こどもと一緒にごはんを食べるとゆっくり話もできないし。と言っても特に何か特別なことを話すのでもなくゆるゆると食べて雑談してスマフォ見て…ですが(笑)
お昼にお腹いっぱい食べたので「夕飯は軽くでいいよね?」ということになりスーパーで買い物して帰りました。旦那さんは職場にまた戻って行きましたが…。
で、また夜帰ってくるというなんとも不規則な仕事です。
そうそう、お店においしそうなバルサミコ酢(左)とイタリア黒イチジクのジャム(右)が置いてあったので買ってみました↓
10年もののバルサミコ酢なんだけど、そこまで高くなく手頃な値段でした。
イチジクのジャムはこのイタリアンのお店で作ってるんだって。年末年始のおつまみに使おうと思う。このジャムとチーズをバゲッドに塗って食べたい。
我が家は誰もおせちを食べないので、年末年始は特にいつもと変わりなく。お酒の量が多少増えるくらいでしょうか(笑)
昨日はこんな感じでいい1日でした。昨日は娘の癇癪もなかったし!
土日のワンオペの疲れも吹っ飛びましたわ。